しょっぷを覗いてくれた「雑貨販売の達人」は、“ワンダーランドだね”と言ってくださいました。嬉しいです。
作家さんたちは作品を量産するのは難しいです。それで、店内には
・匠微作家さんの作品
・匠微作家さんの作品を商品化したもの(缶バッチやポストカードなど)
・お店開店までのお手伝をしてくださった作家さんの作品(サポーター作家)
・匠微の事業に賛同してお手伝いしてくださった方の手作り商品
・匠微スタッフが一生懸命手作りしたモノ
そして
匠微オリジナル商品が並んでいます。
これは、スタッフがあちこちで集めた年代物の帯を
パソコンケースやタブレットケース
テーブルランナーとランチョンマットなどに加工したものです。
古い帯は長い時間と丁寧な職人さんの技術の結晶です。
しかも、帯ならではの豪華さとモダンな絵柄が施されています。
ただし加工は難しく、今回はプロの方、縫製専門のA型事業所
趣味で縫製をしている方にお願いして、試作品として作ってもらいました。
ゆくゆくは、匠微で制作していければ良いな、と思っています。
まずは覗いてみてください。